![]() この時刺しゅうしていたものはエプロンに仕上がりました。 いつもおいしいお料理を作るあの方へ。。。 フリーサイズなので大丈夫かな。。。と思ったのですが、女性用のフリーサイズだったのかもしれません。 男性にはもう少しサイズに余裕を持たせれば良かったかな。。。 onjiさんすみません!kotoriさんも一緒に使ってね^^ そしてどうしても愛猫さん を刺しゅうしたかったので、控えめなグレーで刺してみました。 生地の目のせいか、かなりほっそり猫さんに。 図案はこちらの図案から。 生地はSWANYさんのリトアニアリネン・Blue Gray です。 この生地はとても柔らかく肌触りの良い生地で、色合いも微妙なニュアンスのまさにブルーグレー。 とてもお気に入りです♪ ![]() ちっちゃな封筒もラッピングペーパーとお揃いで作り、麻糸に Papier d'Armenie (アルメニア紙・・・紙のお香)もつけてみました。 ■
[PR]
by la_mia_coccolina
| 2013-08-30 23:15
| てづくり handmade
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
全体 てづくり handmade こどもふく for kids わたしのふく for me 刺繍 needlework antique&brocante すきなもの favorites おいしい delicious 子育て with my daughter おでかけ 旅 journey 絵本 books ごあいさつ おしらせ 思い であい friends 未分類 タグ
てづくり(132)
おいしい(107) すきなもの(96) 子育て(89) 旅(71) フランス(44) 刺繍(43) アンティーク・ブロカント(39) であい(35) おでかけ(28) クロスステッチ(25) イタリア(21) ごあいさつ(20) こどもふく(12) 思い(11) わたしのふく(11) お部屋(9) 絵本(7) 里帰り(6) おしらせ(5) フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 10月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
***
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||